開啟主選單

求真百科

遠野 Asuka / 遠野 あすか
圖片來自Ameba Blog

遠野あすか,(日語原文:遠野 Asuka / 遠野 あすか,平假名:とおの あすか,羅馬拼音: Toono Asuka ),英文名: Asuka Toono,本名:今西 玲子(舊姓 福井),1978年11月28日出生於日本國千葉縣我孫子市 ,是一位日本女性音樂劇演員(偶像藝人)[1] [2] [3]

目錄

簡介

遠野 Asuka / 遠野 あすか,是日本千葉我孫子市出身的女演員(舞台劇音樂劇),代表作品:《芭蕾少女》《鈴子之戀》《浪花金融道6》。

遠野Asuka是前任寶塚歌劇團星組主演娘役成員之一,屬於寶塚歌劇團84期生,1998年入團, 2009年退團,現在是東寶藝能經紀公司旗下藝人。

個人資料

經歷

  • 遠野Asuka因在電視看到月組『ル・ポァゾン-愛の媚薬』而成為寶塚飯,於第二次入學考試時合格。
  • 1996年,遠野Asuka進入寶塚音樂學校,成為第84期生,同期有前雪組主演男役音月桂、前星組雪組主演娘役白羽ゆり、前星組主演男役北翔海莉
  • 1998年,寶塚歌劇團入團,初舞台為宙組公演『エクスカリバー/シトラスの風』,之後配屬於宙組
  • 2001年8月,組替至花組,成為二番娘役,並曾多次擔綱大階段的歌姬(エトワール)。
  • 2006年2月,組替至專科
  • 2006年11月,組替至星組,同年12月,就任星組主演娘役,成為安蘭けい相手役[6]。為首位宙組出身的主演娘役。披露目為梅田藝術劇場公演『ヘイズコード』,大劇場披露目為『さくら/シークレットハンター』。
  • 2007年,遠野Asuka與主演娘役彩乃かなみ(時任月組主演娘役)、白羽ゆり(時任雪組主演娘役)一同發行寫真集『Mon Bijou』。
  • 2009年,遠野Asuka於東京寶塚劇場公演『My dear New Orleans-愛する我が街-/ア・ビヤント』千秋樂退團。
  • 2014年7月31日,遠野Asuka在部落格公佈結婚的消息。[7]

寶塚歌劇團時期作品

宙組時期

  • 1998年3月27日 - 5月11日『エクスカリバー/シトラスの風』(寶塚大劇場宙組公演) *初舞台
  • 1998年6月26日 - 8月3日『皇帝/ヘミングウェイレビュー』(寶塚大劇場・星組公演)
  • 1998年10月10日 - 11月23日『皇帝/ヘミングウェイレビュー』(1000days劇場・星組公演)
  • 1999年2月12日 - 3月29日『伊麗莎白』(1000days劇場)
  • 1999年5月2日 - 12日『CROSSROAD』(梅田藝術劇場)飾演:ヘレナ *初次擔綱女主角
  • 1999年6月25日 - 8月9日『激情/ザ・レビュー'99』(寶塚大劇場・)飾演:コンチータ/新人公演:ミカエラ(本役:陵あきの)
  • 1999年9月5日 - 12日『CROSSROAD』(日本青年館)
  • 1999年10月2日 - 11月14日『激情/ザ・レビュー'99』(1000days劇場)
  • 2000年1月1日 - 2月8日『砂漠の黒薔薇/GLORIOUS!!』(寶塚大劇場)新公:飾演 マリヤーナ姫(本役:花總まり) *新公初次擔綱女主角
  • 2000年3月24日 - 5月7日『砂漠の黒薔薇/GLORIOUS!!』(1000days劇場)
  • 2000年6月15日 - 23日『FREEDOM』(寶塚Bow Hall)飾演:ジョーシー *女主角
  • 2000年6月29日 - 7月4日『FREEDOM』(日本青年館)
  • 2000年8月18日 - 9月25日『望郷は海を越えて/ミレニアム・チャレンジャー』(寶塚大劇場)新公 :飾演 リュドミラ(本役:陵あきの)
  • 2000年9月1・2日『TCAスペシャル2000-KING OF REVUE』(寶塚大劇場)
  • 2000年10月13日『第41回寶塚舞踴會』(寶塚大劇場)
  • 2000年11月3日 - 12月12日『望郷は海を越えて/ミレニアム・チャレンジャー』(1000days劇場)
  • 2000年12月13日『アデュー1000days劇場』(1000days劇場)
  • 2001年4月6日 - 5月14日『凡爾賽玫瑰2001-菲爾遜與瑪麗安東尼奧編』(寶塚大劇場)飾演:小公女/新公:ロザリー(本役:陵あきの)
  • 2001年6月1日 - 2日『TCAスペシャル2001-タカラヅカ夢世紀』(寶塚大劇場)
  • 2001年6月29日 - 8月12日『凡爾賽玫瑰2001-菲爾遜與瑪麗安東尼奧編』(東京寶塚劇場)

花組時期

  • 2001年8月30日 - 31日『エンカレッジコンサート-リプライズ』(寶塚Bow Hall)
  • 2001年9月29日 - 11月11日『ミケランジェロ/VIVA!』(東京寶塚劇場)飾演:ルイーザ/新公:アンジェロ(本役:歌花由美)
  • 2001年12月21日 - 29日『カナリア』(梅田藝術劇場)飾演:ヴィノッシュ
  • 2002年1月4日 - 13日『カナリア』(ル・シアトル銀座)
  • 2002年3月1日 - 4月8日『琥珀色の雨にぬれて/Cocktail』(寶塚大劇場)飾演:フランソワーズ/新公:シャロン *新公女主角(本役:大鳥れい)
  • 2002年4月18日 - 29日『風と共に去りぬ』(日生劇場)飾演:スカーレットII
  • 2002年5月11日 - 6月23日『琥珀色の雨にぬれて/Cocktail』(東京寶塚劇場)
  • 2002年6月6日 - 7日『TCAスペシャル2002-DREAM』(東京寶塚劇場)
  • 2002年8月4日 - 29日『Cinderella』(新宿コマ劇場・外部出演)飾演:シンデレラ *女主角
  • 2002年10月4日 - 11月18日『伊麗莎白』(寶塚大劇場)飾演:ヴィンディッシュ嬢/新公:伊麗莎白皇后(本役:大鳥れい) *エトワール
  • 2002年12月2日 - 3日『春野壽美禮ディナーショー-S【es】』(ホテル阪急インターナショナル)
  • 2002年12月8日 - 9日『春野壽美禮ディナーショー-S【es】』(ホテルグランドパレス)
  • 2003年1月2日 - 2月9日『伊麗莎白』(東京寶塚劇場)
  • 2003年3月14日 - 23日『不滅の棘』(梅田藝術劇場)飾演:クリスティーナ
  • 2003年3月28日 - 4月3日『不滅の棘』(赤坂ACT Theater)
  • 2003年5月23日 - 7月7日『野風の笛/レビュー誕生』(寶塚大劇場)飾演:りんどう/新公:五郎八姫(本役:ふづき美世) *女主角
  • 2003年6月『TCAスペシャル2003-ディア・グランド・シアター』(寶塚大劇場)
  • 2003年8月8日 - 9月14日『野風の笛/レビュー誕生』(東京寶塚劇場)
  • 2003年10月11日 - 11月2日『琥珀色の雨にぬれて/Cocktail』(全國巡演)飾演:フランソワーズ
  • 2003年11月30日 - 12月15日『Cinderella』(梅田藝術劇場・外部演出)飾演:シンデレラ *女主角
  • 2004年1月1日 - 2月16日『飛翔無限/天使の季節/アプローズ・タカラヅカ』(寶塚大劇場エトワール/新公:ラザーニア役*本役:大伴れいか)
  • 2004年3月28日 - 5月2日『飛翔無限/天使の季節/アプローズ・タカラヅカ』(東京寶塚劇場)
  • 2004年5月29日 - 6月7日『NAKED CITY』(寶塚Bow Hall)飾演:デイジー=ミラー *女主角
  • 2004年6月12日 - 18日『NAKED CITY』(日本青年館)
  • 2004年8月13日 - 9月27日『La Esperanza-いつか葉う-/TAKARAZUKA舞夢!』(寶塚大劇場)飾演:フラスキータ/新公:ミルバ (本役:ふづき美世) *ヒロイン
  • 2004年10月16日 - 11月21日『La Esperanza-いつか葉う-/TAKARAZUKA舞夢!』(東京寶塚劇場)
  • 2004年12月17日 - 29日『天の鼓』(梅田藝術劇場)飾演:井頭息吹
  • 2005年1月4日 - 11日『天の鼓』(日本青年館)
  • 2005年3月25日 - 5月9日『マラケシュ・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー』(寶塚大劇場)飾演:イヴェット
  • 2005年4月29日 - 30日『TCAスペシャル2005-BEAUTIFUL MELODY BEAUTIFUL ROMANCE』(寶塚大劇場)
  • 2005年5月27日 - 7月3日『マラケシュ・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー』(東京寶塚劇場)
  • 2005年7月18日 - 19日『寶塚巴里祭2005-Souvenir pour Aurevoir』(ホテル阪急インターナショナル)
  • 2005年7月26日 - 27日『寶塚巴里祭2005-Souvenir pour Aurevoir』(パレスホテル)
  • 2005年9月1日 - 23日『Ernest in Love』(日生劇場)飾演:グウェンドレン *女主角
  • 2005年11月4日 - 12月13日『落陽のパレルモ/ASIAN WINDS!』(寶塚大劇場)飾演:ジュディッタ=フェリ
  • 2005年12月23日 - 24日『花の道夢の道永遠の道』(寶塚大劇場)
  • 2006年1月2日 - 2月12日『落陽のパレルモ/ASIAN WINDS!』(東京寶塚劇場)

専科時期

  • 2006年6月3日 - 19日『コパカバーナ』(梅田藝術劇場・星組公演)飾演:コンチータ
  • 2006年8月1日 - 23日『コパカバーナ』(博多座・宙組公演)
  • 2006年9月1日 - 2日『TCAスペシャル2006-ワンダフル・ドリーマーズ』(寶塚大劇場)

星組主演娘役時期

  • 2006年12月15日 - 27日『ヘイズコード』(ドラマシティ)飾演:リビィ=フォンティン *披露公演
  • 2007年1月4日 - 14日『ヘイズコード』(日本青年館)
  • 2007年3月25日 - 4月30日『さくら/シークレットハンター』(寶塚大劇場)飾演:ジェニファー *大劇場披露公演
  • 2007年5月18日 - 7月1日『さくら/シークレットハンター』(東京寶塚劇場)
  • 2007年8月1日 - 23日『シークレットハンター/ネオ・ダンディズム!II』(博多座)飾演:ジェニファー
  • 2007年9月1日 - 2日『TCAスペシャル2007-アロー!レビュー!』(寶塚大劇場)
  • 2007年10月19日『第48回寶塚舞踴會』(寶塚大劇場)
  • 2007年11月2日 - 12月15日『エル・アルコン-鷹/レビュー・オルキス-蘭の星』(寶塚大劇場)飾演:ギルダ=ラバンヌ
  • 2008年1月2日 - 2月11日『エル・アルコン-鷹/レビュー・オルキス-蘭の星』(東京寶塚劇場)
  • 2008年3月13日 - 25日『赤と黒』(梅田藝術劇場)飾演:レナール夫人
  • 2008年3月31日 - 4月7日『赤と黒』(日本青年館)
  • 2008年4月12日 - 14日『赤と黒』(愛知厚生年金會館)
  • 2008年6月20日 - 8月4日『THE SCARLET PIMPERNEL』(寶塚大劇場)飾演:マルグリット=サン=ジュスト
  • 2008年8月22日 - 10月5日『THE SCARLET PIMPERNEL』(東京寶塚劇場)
  • 2008年11月8日 - 12月7日『凡爾賽玫瑰外傳-貝魯納爾編/ネオ・ダンディズム!III-男の美學』(全國巡演)飾演:ロザリー
  • 2008年12月20日 - 21日『タカラヅカスペシャル2008-ラ・フェスタ』(寶塚大劇場)
  • 2009年2月6日 - 3月9日『My dear New Orleans-愛する我が街/ア・ビヤント』(寶塚大劇場)飾演:ルイーズ=デュアン
  • 2009年3月11日 - 12日 遠野あすかMusic Salon『POSTLUDE』(東京會舘)
  • 2009年3月14日 - 15日『POSTLUDE』(寶塚ホテル)
  • 2009年3月27日 - 4月26日『My dear New Orleans-愛する我が街/ア・ビヤント』(東京寶塚劇場) *退團公演

相關條目

外部連結

參考文獻

  1. 遠野 あすか , 東寶芸能
  2. 遠野あすか - 沙央くらま・七海ひろき・十碧れいや出演、東日本大震災チャリティコンサートを配信で - 畫像ギャラリー 5/8, ステージナタリー
  3. 遠野あすかオフィシャルブログ ,Powered by Ameba Blog,2024-04-08
  4. 寶塚おとめ2008年版. 阪急コミュニケーションズ. 2008年. ISBN 978-4484085043. 
  5. 遠野あすか東寶芸能官方介紹頁. [2018年1月7日]. (原始內容存檔於2018年1月8日). 
  6. 雪、星組の娘役トップ內定を発表. 產經新聞. 2006年8月29日 [2017-04-18]. (原始內容存檔於2009-06-08). 
  7. 元寶塚・遠野あすか、一般男性と結婚. デイリースポーツ. 2014年7月31日 [2017-04-18]. (原始內容存檔於2019-11-28).