求真百科歡迎當事人提供第一手真實資料,洗刷冤屈,終結網路霸凌。

多和田葉子檢視原始碼討論檢視歷史

事實揭露 揭密真相
前往: 導覽搜尋
多和田葉子
圖片來自中央社

多和田葉子,(日語:多和田 葉子,平假名:たわだ ようこ,羅馬拼音:Tawada Yoko),1960年3月23日出生於日本東京都中野區,是一位旅居德國日本女性小說家詩人都留文科大學特任教授[1] [2] [3]

簡介

多和田葉子[4],是日本東京都]]出身[5],在國立市度過早年[6]

生平經歷

多和田葉子1960年出生於東京,畢業於東京都立立川高等學校[7]早稻田大學第一文學部俄羅斯文學[8]蘇黎世大學文學博士

1982年至2005年間居住於德國漢堡市、2005年起居住在柏林[9]

1987年、多和田葉子以德語詩集出道[10],創作體裁:小說

多和田葉子的德文著作有20冊以上、也翻譯成法文英文義大利文中文[11]

1991年、多和田葉子以『かかとを失くして』獲得第34回群像新人文學獎[12]

1992年、多和田葉子以『犬婿入り』獲得第108回芥川龍之介獎[13]

1996年、多和田葉子獲得夏米索文學獎[14]

2000年、多和田葉子獲得德國永住權(永久居留權)。多和田葉子也獲得蘇黎世大學大學院博士學位[15]

2005年、多和田葉子獲得歌德獎章[16]

獲獎

著作

  • 『あなたのいるところだけ何もない』Verlag Claudia Gehrke 1987
  • 『三人関係』講談社 1992
  • 『犬婿入り』講談社 1993 のち文庫
  • 『アルファベットの傷口』河出書房新社 1993 「文字移植」と改題して文庫
  • 『聖女伝説』太田出版 1996 のちちくま文庫
  • 『ゴットハルト鉄道』講談社 1996 のち文芸文庫
  • 『きつね月』新書館 1998
  • 『飛魂』講談社 1998 のち文芸文庫 
  • 『ふたくちおとこ』河出書房新社 1998
  • 『カタコトのうわごと』青土社 1999
  • 『光とゼラチンのライプチッヒ』講談社 2000
  • 『ヒナギクのお茶の場合』新潮社 2000
  • 『変身のためのオピウム』講談社 2001
  • 『球形時間』新潮社 2002
  • 『容疑者の夜行列車』青土社 2002
  • 『エクソフォニー 母語の外へ出る旅』岩波書店 2003 のち岩波現代文庫
  • 『旅をする裸の眼』講談社 2004 のち文庫  
  • 『傘の死體とわたしの妻』思潮社 2006
  • 『海に落とした名前』新潮社 2006
  • 『アメリカ 非道の大陸』青土社 2006
  • 『溶ける街透ける路』日本経済新聞社 2007
  • 『ボルドーの義兄』講談社、2009 
  • 『尼僧とキューピッドの弓』講談社、2010 のち文庫 
  • 『雪の練習生』新潮社、2011 
  • 『雲をつかむ話』講談社、2012
  • 『言葉と歩く日記』岩波新書、2013
  • 『『ふと』と『思わず』』 明治書院、2013
  • 『獻燈使』講談社、2014
  • 『百年の散歩』新潮社、2017年、のち文庫
  • 『シュタイネ』青土社、2017年
  • 『地球にちりばめられて』講談社、2018年
  • 『穴あきエフの初戀祭り』文藝春秋、2018年
  • 『星に仄めかされて』講談社、2020年

外語譯本

  • Das Bad, Tübingen 1989
  • Wo Europa anfängt, Tübingen 1991
  • Die Kranichmaske, die bei Nacht strahlt,Tübingen: C. Gehrke, c1993
  • Ein Gast,Tübingen : Konkursbuch Verlag C. Gehrke, 1993
  • Talisman, Tübingen 1996
  • Ein Gedicht für ein Buch,Fotos Stephan Köhler. Hamburg : Edizioni Clement-Tobias Lange, 1996
  • The bridegroom was a dog(犬婿入り)英訳、マーガレット満谷 講談社インターナショナル、1998
  • Verwandlungen 1999
  • Spielzeug und Sprachmagie in der europäischen Literatur : eine ethnologische Poetologie, Tübingen : Konkursbuchverlag, 2000.
  • Where Europe begins,Susan Bernofsky,Yumi Selden with a preface by Wim Wenders.New York : Published for James Laughlin by New Directions Pub., 2002
  • Das nackte Auge,Tübingen : Konkursbuchverlag, c2004.
  • Was ändert der Regen an unserem Leben? oder ein Libretto, Tübingen : Konkursbuch, 2005.
  • Sprachpolizei und Spielpolyglotte, Tübingen : Konkursbuch Verlag Claudia Gehrke, c2007.

音楽作品

  • diagonal. 高瀬アキのピアノ即興演奏と多和田葉子の朗読の競演CD.
  • 13 Yoko Tawada and Noto名義, 1999(坂本龍一やオピエイトといった著名なミュージシャンとの活動で知られるノイズミュージシャン、カールステン・ニコライが多和田葉子の日本語とドイツ語のポエトリーリーディング録音テープを材料の一つとして使って創作したもの。CD自體は個人レーベルから少量のみ生産され、現在では入手不可能に近い狀態だが、音楽ファイルのダウンロードという形で海外サイトで購入できる。)

外部連結

參考資料

  1. 多和田葉子 | 著者プロフィール , 新潮社
  2. 作家・多和田葉子さん 「おしゃべり」が民主主義社會を支えている , 毎日新聞,2022-12-20
  3. 日作家多和田葉子獻燈使獲美國國家圖書獎, 文化| 中央社CNA,2018-11-15
  4. 多和田葉子(タワダヨウコ)とは - コトバンク. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-08-27). 
  5. 靜岡大學人文社會科學部 (PDF). [2016-10-13]. (原始內容存檔 (PDF)於2015-09-24). 
  6. 多和田葉子さん(作家)の朗読と講演の會が開催されます | 中央大學. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-11-19). 
  7. 早稲田ウィークリー. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-03-06). 
  8. 受賞作品 | Bunkamuraドゥマゴ文學賞 | Bunkamura. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-11-19). 
  9. 多和田葉子|新潮社. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-11-19). 
  10. 特別講演會「作家・多和田葉子さんを迎えて 母語の外に出る旅 進化する翻訳」. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2015-04-02). 
  11. Yoko Tawada official homepage. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-11-04). 
  12. 群像新人文學賞 - 講談社 (PDF). [2016-10-13]. (原始內容存檔 (PDF)於2016-09-10). 
  13. 犬婿入り(イヌムコイリ)とは - コトバンク. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-11-19). 
  14. 獻燈使 多和田葉子|講談社BOOK倶楽部. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-11-19). 
  15. お茶の水女子大學「ジェンダー研究のフロンティア」. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2011-09-27). 
  16. 多和田葉子(たわだ ようこ) | 作家紹介 | 翻訳作品紹介 | JLPP 現代日本文學の翻訳. [2016-10-13]. (原始內容存檔於2016-03-04). 
  17. 米最高権威の文學賞 芥川賞作家の多和田葉子さんが受賞 | NHKニュース. web.archive.org. 2018-11-15 [2021-10-06]. Archived from the original on 2018-11-15. 
  18. 多和田葉子さんら4氏に朝日賞 特別賞は田沼武能さんに:朝日新聞デジタル. 朝日新聞デジタル. [2021-10-06]. (原始內容存檔於2021-10-07) (日語). 
  19. 「秋の褒章 775人27団體」『読売新聞』2020年11月2日朝刊
  20. 『官報』號外第230號、令和2年11月4日