小松和彦查看源代码讨论查看历史
小松和彦(1947年-)是日本文化人类学者、民俗学者。专门研究妖怪论、巫术、民间信仰。国际日本文化研究中心教授。东京都出身。
概述
小松和彦(こまつ かずひこ)是文化人类学者、民俗学者。专门研究妖怪论、巫术、民间信仰。国际日本文化研究中心教授。
1947年于东京都诞生。他专攻民俗学、文化人类学,曾任信州大学助理教授、大阪大学助理教授及教授,自1997年以来出任国际日本文化研究所教授。2012年接任国际日本文化研究所所长。对妖怪论、巫术与民间信仰有极深的造诣,享有日本黑暗文化研究圈第一把交椅的盛名,2013年荣获紫绶勋章表扬。主要著作有《凭灵信仰论》(讲谈社学术文库)、《百鬼夜行绘卷之谜》(集英社文库视觉版)、《伊邪那岐流的研究》(角川学艺出版)、《妖怪文化入门》等书。 [1]
学历
经历
- 1977年10月:信州大学教养部讲师
- 1980年:信州大学教养部助教授
- 1983年:大阪大学文学部助教授
- 1996年:大阪大学文学部教授
- 1997年:国际日本文化研究中心教授
著作
- ‘凭灵信仰论’(讲谈社、1994年)
- ‘异人论’(筑摩书房、1995年)
- ‘恶灵论’(筑摩书房、1997年)
- ‘神明的精神史’(讲谈社、1997年)
- ‘福神与穷神’(筑摩书房、1998年)
- ‘妖怪学新考’(小学馆、1998年)
- ‘怪异的民俗学’(编著)全8巻(河出书房新社、2001-02年)
- ‘变成神的人们’(淡交社、2001年)
- ‘京都魔界案内’(光文社、2002年)
- ‘日本魔界案内’(光文社、2002年)
- ‘无神时代的民俗学’(せりか书房、2002年)
论文
- “いざなぎの祭文”と“山の神の祭文””五来重编‘修験道の美术・芸术・文学(Ⅱ)’(名著出版、1981年)
- “荒神镇め”仪礼の分析”‘记号学研究’第3巻、1983年
- “ポンナップ首长クランの交替”说话・伝承学会编‘说话と思想・社会’(桜枫社、1987年)
- “ポンナップ岛の亲族名称と表敬・忌避行动”‘国立民族学博物馆研究报告别册’第6号、1989年
- “南洋に渡った壮士・森小弁”篠原彻编‘近代日本の他者像と自画像’(柏书房、2001年)
获奖
- 1984年:财团法人民族学振兴会涩泽赏