小村壽太郎查看源代码讨论查看历史
小村壽太郎 |
---|
|
小村壽太郎(こむら じゅたろう,1855年10月26日-1911年11月26日)是日本明治時代的外交官。曾任外務大臣。[1]
生平
安政2年(1855年)9月16日,日向國飫肥藩(宮崎縣日南市)出生。明治3年(1870年),大學南校(東京大學前身)入學。第1回文部省海外留學生入選,前往哈佛大學留學,攻讀法律。歸國後任職於司法省、外務省,歷任外務次官,駐美、駐俄、駐清公使等職。明治34年(1901年),就任外務大臣,締結日英同盟,日本國欽差全權大臣小村壽太郎代表日本签署《辛丑条约》。日俄戰爭後,明治38年(1905年)作為日本全權代表和俄國簽訂《朴次茅斯條約》,1911年11月26日死于肺癆,终年56岁。
荣誉
- 明治35年(1902年)2月7日: 男爵
- 明治35年(1902年)2月27日:勲一等旭日大綬章
- 明治39年(1906年)4月1日:勲一等旭日桐花大綬章
- 明治40年(1907年)9月21日:伯爵
- 明治44年(1911年)
- 4月21日:侯爵
- 11月26日:从二位
传记
- 小村寿太郎侯奉賛会企画編 『小村捷治 骨肉』、鉱脈社(復刻)、2005年、著者は次男
- 冈崎久彦 『小村寿太郎とその時代』 PHP研究所、新装版2010年1月
- 冈田幹彦 『小村寿太郎 近代随一の外交家その剛毅なる魂』 展転社、2005年
- 吉村昭 『ポーツマスの旗 外相・小村寿太郎』 新潮社(初版1979年)、現・新潮文庫