求真百科歡迎當事人提供第一手真實資料,洗刷冤屈,終結網路霸凌。

變更

前往: 導覽搜尋

妻木賴黃

移除 295 位元組, 5 年前
修改字句
== 作品 ==
 
{| class="sortable wikitable" style="font-size:95%; line-height:1.4em;"
|-style="line-height:1.25em; white-space:nowrap;"
! 建 造物 名 !! 年 !! 所在 !! 状態 現況 !! 備
|-
| 東京府 || 1894年(明治27年) || 東京都港区||現 せず ||
|-
| 丸三 酒 醸造工場<br/>(現・[[ 半田 赤レンガ 紅磚 建物]]) || 1898年(明治31年) || 愛知県半田市|| [[ 有形文化財]] || 実施 設計 のみ。カブトビール 。KABUTO BEER [[ 日本食品化工]] <br/>[[半田市| 半田]] → 現・[[ 半田 赤レンガ 紅磚 建物]]
|-
| 日本勧業銀行本店<br/>(現・千 葉トヨペット葉TOYOPET) || [[1899年]] (明治32年) || 千葉市美 区|| [[ 有形文化財]] || 担当負責:[[武田五一]]
|-
| 旧[[ 正金銀行]] 本店<br/>(現・[[ 神奈川県立歴史博物館]]) || [[1904年]] (明治37年) || 神奈川県横 市|| [[ 重要文化財]] || 担当負責[[遠藤於莵]]
|-
| 造試 場<br/>(現・[[ 酒類 合研究所]] 東京事務所) || [[1904年]] (明治37年) || 東京都北区||[[ 重要文化財]] ||
|-
| 井伊直弼像台座 || [[1909年]] (明治42年) || 神奈川県横 市<br/>[[ 掃部山公園]]|| ||
|-
| [[旧横浜正金銀行ビル|旧 正金銀行大連支店]]<br/>(現・中 銀行大連分行) || [[1909年]] (明治42年) || 中 || || 担当 負責: 大田毅
|-
| }旧[[:zh:正金银行旧址| 正金銀行北京支店]] || [[1910年]] (明治43年) || 中 || ||
|-
| 新港埠頭倉庫<br/>(現・[[ 浜赤レンガ 濱紅磚 倉庫]]) || [[1911年]] (明治44年) || 神奈川県横 市|| [[ 重要文化財]] ||
|-
| [[日本橋 (東京都中央区)| 日本橋]] || [[1911年]] (明治44年) || 東京都北 ||[[ 重要文化財]] || 飾意匠設計
|-
| 旧[[ 内閣文庫]]庁舎 廳舍 || [[1911年]] (明治44年) || 愛知県犬山市|| || [[ 移至 博物館明治村]]に移築、担当,負責[[大熊喜邦]]
|-
| 日本赤十字社 || [[1912年]] (大正元年) || 東京都港区|| 現 せず ||
|-
| [[ 拓殖大学]] 恩賜記念講堂 || [[1914年]] (大正3年) || 東京都八王子市|| 復元 重建 || 2000年 重建為 拓殖大学恩賜記念館 として復元
|-
| 山口県 庁舎廳舍<br/>(現・山口県政資料館) || [[1914年]] (大正3年) || 山口県山口市|| [[ 重要文化財]] || 担当[[ 負責: 武田五一]] 、大熊喜邦
|-
|}
5,465
次編輯